コード・楽典・音楽理論

コード・楽典・音楽理論

【ダイアトニック】メジャースケールとコード(4和音)

ダイアトニックスケールとはハ長調の音階やト長調の音階のことです。そのスケール上に積み重ねてできるダイアトニックコードを理解するとコードの役割が分かり楽曲を弾く上でも和音(コード)の流れがイメージしやすくなります。分かりやすく説明していますのでよろしければご覧ください。
2022.03.16
ピアノ初心者の方へ

【初心者向け】テンポ記号・拍子・拍|メトロノームの使い方

いまさら聞けない、テンポ、拍子、拍ってなに?メトロノームの使い方や必要性など大手音楽教室で長年大人のピアノ講師をしている経験から 初心者の方が疑問に思う点をピックアップして解説しています。
2021.11.06
コード・楽典・音楽理論

【コード⑥】コードの応用|6th・aug・♭5・dim・sus4|鍵盤図あり

曲の中ではメジャー、マイナー、M7th、7thの4種類のコードを使う頻度が高いですが 色々な曲を弾いていると他にも見慣れないコードが出てくるときがありませんか? 今回はいろいろなコードについてお話ししたいとReadMore...
2022.03.17
スポンサーリンク
コード・楽典・音楽理論

【コード⑤】M7th(メジャーセブンス)・7th(セブンス)コード|鍵盤図あり

akiko 7th系のコードは曲中にたくさん出てきますので 少しずつ覚えましょう トライアド(メジャーコードとマイナーコードの記事はこちら) 7thコードとは メジャーコードやマイナーコードReadMore...
2021.12.19
コード・楽典・音楽理論

【楽典】動画あり|スケールとカデンツ①

ピアノを始めると基礎練習は何をしたらいいんだろう? と悩む方もいると思います 曲を弾く前に少し基礎練習をすると指もほぐれますし ピアノを弾く技術が 身についていくのでオススメです 今回はスケールとカデReadMore...
2022.03.17
アレンジ

【比較動画あり】アレンジ別”Happy Birthday to You”

Cメロ譜=コード付きメロディー譜 Cメロ譜(コード付きメロディー譜) メロディーの上にコードがふってある楽譜 旋律楽器やボーカルの方は一段譜を見る機会が多いと思いますので 馴染みがあるかもしれませんReadMore...
2021.08.10
コード・楽典・音楽理論

【コード④】メジャー・マイナーコードのまとめ|動画あり

前回の復習 コードの基本形はルート+3rd+5thで構成され、トライアドという3rdの音はメジャーコードだと長3度(M3)マイナーコードだと短3度(m3)5thはメジャーコードでもマイナーコードでも同じ完全5度(P5) ReadMore...
2022.03.17
コード・楽典・音楽理論

【コード③】メジャーコード・マイナーコードの構成音|5度|鍵盤図あり

5度の音程はメジャーコードもマイナーコードも同じ音で、完全5度(P5th)といいます。完全5度の数え方を鍵盤図を交えて、現役ピアノ講師で普段から大人の生徒さんに指導している経験からわかりやすく解説しています。
2022.03.17
コード・楽典・音楽理論

【コード②】メジャーコード、マイナーコードのカギ|3度|鍵盤図あり

3度の音程はコードのメジャーコードとマイナーコードを決める音程で、コードを理解する上でのカギになります。現役ピアノ講師として大人の方にピアノや音楽理論を指導している経験からわかりやすく解説しています。
2022.03.17
コード・楽典・音楽理論

【コード①】音程を理解しよう|全音・半音|2度|鍵盤図あり

音程はキーやスケールの理解、コード(和音)の構成音の理解など音楽理論の基礎です。音程の中でも最も基本的な2度音程について、現役ピアノ講師として長年生徒さんにレッスンしている経験から分かりやすく解説しています。
2022.03.17
タイトルとURLをコピーしました