【コード奏法】カノン進行ピアノ伴奏|練習用動画②|楽譜あり

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

コード・楽典・音楽理論

カノン進行をコード奏で弾く実践動画Part2です

今回はkey=B♭(変ロ長調)とkey=D(ニ長調)をご紹介します

コード奏key=C・F・Gの記事はこちら

         ↓

key=B♭|変ロ長調

B♭メジャースケール

カノン進行:B♭-F-Gm-Dm-E♭-B♭-E♭-F-B♭

このコード進行をトップノート(1番高い音)があまり上下しないよう

スムーズな音の流れになるように転回していきます

パターン1

【練習用】コード奏|カノン進行|key=B♭パターン1

パターン2

【練習用】コード奏|カノン進行|key=B♭パターン2

key=D|ニ長調

Dメジャースケール

カノン進行:D-A-Bm-F♯m-G-D-G-A-D

この進行をトープノート(1番高い音)があまり上下しないように

スムーズな音の流れになるように転回していきます

パターン1

【練習用】コード奏|カノン進行|key=Dパターン1

パターン2

【練習用】コード奏|カノン進行|key=Dパターン2

まとめ

手順

  1. コードの基本形を理解し押さえられるようにする
  2. どのように転回したらスムーズにトップノートがつながるか考える
  3. 実際に弾き、スムーズなハーモニーの流れか聞いて確かめる
  4. 繰り返し練習する

指の動きで覚えても良いですが

なんのコードを弾いているかは必ず意識することが大切です

なぜなら目的はただ弾けるようにすることではなく

コードを即座に転回できるようにすることだからです

コードは慣れると楽譜を読むよりも簡単で楽しいので

ぜひ練習動画と繰り返し一緒に弾いてみてください!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました