【音程】図解でわかる!音程とは?2度音程|長2度・短2度も解説

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

コード・楽典・音楽理論

音程とは2つの音の間隔を示すもので

単位『度』を使って表します

akiko
akiko

音程は複雑に感じるかもしれませんが

マスターすれば音階(スケール)や和音(コード)を理解しやすくなります

できるだけわかりやすく説明しますので一緒に勉強しましょう!

白鍵の音程

「ド」の音を基準にすると

akiko
akiko

音程は『度』という単位で数えます

「ド」と「ド」→1度(同じ音)

「ド」と「レ」→2度

「ド」と「ミ」→3度

「ド」と「ミ」→3度

「ド」と「ファ」→4度

「ド」と「ソ」→4度

「ド」と「ラ」→6度

「ド」と「シ」→7度

「ド」と「1オクターブ上のド」→8度

鍵盤図で確認してみましょう

akiko
akiko

白鍵と白鍵の間の音程をみてきましたが

黒鍵もありますよね

ここからが少し複雑なのですが黒鍵を含んだ音程を

順に説明していきますね

もう少し頑張ってください!

黒鍵を含む音程

こちらの鍵盤図を見てください

ド」を基準に考えた場合

「レ」の音は「レ」と「レ♭」の2つがあります

つまり

「ド」と「レ」  「ド」と「レ♭」はどちらも2度です

ですが音の間隔は違いますよね

「ド」と「レ」→全音

「ド」と「レ♭」→半音です

全音・半音の内容はこちらでくわしく説明しています

       ↓

2度

もう少しくわしく見ていきましょう

akiko
akiko

2種類の間隔の2度がありますね

長2度

「ド」と「レ」の間隔は全音です

全音の間隔のことを長2度といいます

短2度

「ド」と「レ♭」の間隔は半音です

半音の間隔のことを短2度といいます

まとめ

  • 基準の音から数えて何番目の音か?で度数は決まる
  • 2度の中には長2度と短2度がある
  • 長2度=全音  
  • 短2度=

今回は2度の音程について解説しました

頭の中で考えるだけでなく、自身がやっている楽器で場所を確認しながら考えると理解しやすいです

次回は3度の音程についてご紹介したいと思います

最後まで読んでくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました